BLOG

はてなブックマーク
2025.03.13

春の髪色チェンジ♪明るめカラーもおすすめです!,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,八幡西区,折尾駅

 

 

 

いつもありがとうございます。折尾駅から徒歩10分、ヘアカラー専門店ナチュラル折尾店です。
 
3月も半ばに入り、少しずつ春の陽気を感じられるようになってきましたね。
季節の変わり目は、髪の状態も変化しやすい時期。乾燥や紫外線の影響で、髪がパサつきやすくなることもあります。
 
特に、冬の間にダメージを受けた髪は、この時期にしっかりケアしてあげるのが大切です。
カラーリングをする際も、しっかりとしたアフターケアを心がけることで、色持ちやツヤがぐっと良くなりますよ♪
 
また、春は明るめのカラーに挑戦される方も増えてきます。
「少し軽やかな印象にしたい」「いつもより柔らかい雰囲気にしたい」そんな方は、ほんのり明るめのカラーやベージュ系のカラーもおすすめです。
 
ナチュラルでは、リタッチや全体染め、おしゃれ染めまで幅広く対応しておりますので、ぜひご相談くださいね。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
 
 
 
 

◆ヘアカラー専門店ナチュラルのお得なメニュー◆

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

 
 
はてなブックマーク
2025.03.07

ヘアオイルの選び方と使い方,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,八幡西区,折尾駅

 

 

 

いつもありがとうございます。折尾駅から徒歩10分、ヘアカラー専門店 ナチュラル折尾店です。

 

 

ヘアオイルは髪の毛に潤いを与え、ツヤと柔らかさをもたらす素晴らしい製品ですが、正しい選び方と使い方を理解することが重要です。

今日は、ヘアオイルの選び方と効果的な使い方についてお話します。

 

 

 

ヘアオイルの選び方

 

  1. 髪のタイプに合わせて選ぶ

    • 乾燥している髪:保湿力が高く栄養豊富なオイル(アルガンオイル、ココナッツオイル)が適しています。
    • 細い髪:軽い質感ーのオイル(ホホバオイル、スイートアーモンドオイル)を選んで重くなりすぎず、髪にボリュームを与えてくれます。
    • 太くて硬い髪:しっとりと重たいオイル(カスターオイル、オリーブオイル)が髪を柔らかくし、扱いやすくします。

成分確認:

    • シリコンフリーのオイルを選ぶと、髪に自然な輝きを与えてくれます。また、添加物が少ないオーガニックのオイルは、髪に優しく作用します。

 

 

ヘアオイルの使い方

  1. 洗髪後のタオルドライした髪に適用:

    • 少量のオイルを手のひらで温めてから、毛先中心に軽くなじませます。根元にこだわりすぎると、髪がべたつく原因になるので注意が必要です。
  2. スタイリング保護前として使用:

    • ヘアドライヤーやアイロンを使う前に、ヘアオイルを塗布することで熱から髪を守ります。
  3. 夜のヘアケアとして:

    • 就寝前にヘアオイルを使うことで、長時間髪の栄養で満たし、深い保湿を問います。

 

 

ヘアオイルは正しく使うことでその効果を最大限に引き出すことができます。自分の髪質に合ったオイルを選んで、これらの方法をぜひ取り入れてください。

 

 


 

◆ヘアカラー専門店ナチュラルのお得なメニュー◆

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

 

はてなブックマーク
2025.03.05

髪の毛の日焼け防止:必要性と対策,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,八幡西区,折尾駅

 

 

 

いつもありがとうございます。折尾駅から徒歩10分、ヘアカラー専門店ナチュラル折尾店です。
 
 
私たちが日焼け対策と聞いて思い浮かべるのは、肌への影響がほとんどですが、髪の毛も太陽の紫外線から守る必要があります。
今日は、髪の毛の日焼け防止の必要性と効果的な対策についてお話しします
 
 
 

髪の毛の日焼け防止の必要性

 
•髪の毛と頭皮の保護: 長時間の太陽曝露は髪のタンパク質(特にケラチン)を破壊し、髪を乾燥させて脆くします。また、頭皮も日焼けすることで炎症を起こす可能性があります。
•色褪せの防止: 特にカラーリングした髪は、UVにより色が褪せやすくなります。色持ちを良くするためにも、UV対策は必須です。
 
 

効果的な日焼け対策

 
1.UV保護スプレーの使用:
•髪用のUVプロテクトスプレーを活用して、外出前に髪全体に吹きかけます。これにより、紫外線によるダメージから髪を保護できます。
 
2.帽子やスカーフの着用:
•外出時に帽子やスカーフで頭部を覆うことが、最も直接的なUV対策です。特に夏場の強い日差しの下では、この方法が効果的です。
 
3.コンディショナーとトリートメント:
•UV保護成分が含まれているコンディショナーやトリートメントを定期的に使用することで、髪の毛を内側から強化し、外部のダメージに対する耐性を高めます。
 
4.髪を隠すヘアスタイル:
•長い髪の場合は、髪を結んで帽子の下に隠すなど、直接日光が当たるのを避けるスタイリングも有効です。
 
 
 
これらの対策を通じて、髪の健康を保ちながら夏のアクティビティを楽しむことができます
髪の毛の日焼け防止は、見た目だけでなく、髪の健康を維持するためにも重要です。
 
 
 

◆ヘアカラー専門店ナチュラルのお得なメニュー◆

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

 
はてなブックマーク
2025.03.03

縮毛矯正とカール:どちらが自分に合うか?,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,八幡西区,折尾駅

 

 

 

いつもありがとうございます。折尾駅から徒歩10分、ヘアカラー専門店ナチュラル折尾店です。
 
 
多くの方が髪のスタイリングで悩むのが、ストレートにするか、カールを加えるかという選択です。
今日は、縮毛矯正とカールのそれぞれのメリットとデメリットを比較し、どちらが自分に合うかを見極めるためのポイントをご紹介します。
 
 
縮毛矯正のメリットとデメリット
 
メリット:
1.扱いやすさ: 縮毛矯正をすることで、毎日のスタイリングが簡単になります。湿気や天候に左右されにくく、常にきれいなストレートヘアを保てます。
2.時短: 朝の準備時間が短縮され、ブラッシングやドライヤーの時間が減ります。
 
デメリット:
1.ダメージ: 化学薬品を使用するため、髪の毛にダメージを与える可能性があります。適切なアフターケアが必要です。
2.自然さの欠如: 自然なウェーブやカールを失い、非常にストレートな髪になるため、スタイリングの幅が狭まる可能性があります。
 
カール(パーマ)のメリットとデメリット
 
メリット:
1.ボリュームアップ: 髪にカールを加えることで、全体にボリュームが出て、華やかな印象になります。
2.スタイルの多様性: カジュアルからフォーマルまで、多様なスタイリングが可能です。
 
デメリット:
1.維持が大変: カールは時間が経つと落ちやすく、定期的なメンテナンスが必要になります。
2.天候に左右されやすい: 湿気で髪が広がることがあり、特に雨の日などはスタイリングが困難になることがあります。
 
自分に合う選択をするためのポイント

 

1.ライフスタイル: 毎日のスタイリング時間や手間をどのくらいかけられるか。
2.髪の健康: 髪のダメージレベルや、化学処理への耐性。
3.見た目の好み: 自分がどのようなイメージに見られたいか。
 
これらの情報をもとに、美容師と相談しながら、自分のライフスタイルや髪の状態に最適な選択をしましょう。
 
 

◆ヘアカラー専門店ナチュラルのお得なメニュー◆

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

 
 
 
はてなブックマーク
2025.03.02

美容師が教える正しいシャンプーの方法,ヘアカラー専門店,カラー専門店,ナチュラル,natural,白髪染め,おしゃれ染め,ファッションカラー,美容師,美容室,パーソナルカラリスト,北九州市,八幡西区,折尾駅

 

 

 

いつもありがとうございます。折尾駅から徒歩10分、ヘアカラー専門店ナチュラル折尾店です。
 
 
今日は、美容師が教える正しいシャンプーの方法についてお話しします。
適切なシャンプー方法を実践することで、髪と頭皮の健康を保ち、理想的なヘアコンディションを維持できます。
 
 
 

正しいシャンプーの準備

 
1.ブラッシング:
•シャンプー前には、髪をブラッシングして絡まりをほぐし、汚れやほこりを落とします。
2.ぬるま湯での予洗い:
•シャンプー前に髪をぬるま湯でよく濡らし、頭皮と髪の油分や汚れを浮かせます。
 

シャンプーの適量

 
•量の目安:
•髪の長さや量にもよりますが、一般的には大さじ1〜2杯のシャンプーが適量です。
 

シャンプーの正しい塗り方

 
1.泡立て:
•手のひらでシャンプーをよく泡立ててから髪に塗布します。
2.頭皮のマッサージ:
•指の腹を使って、優しく頭皮をマッサージするように洗います。爪を立てずに行うことが重要です。
3.髪の毛先まで丁寧に:
•頭皮だけでなく、髪の毛先までしっかりと洗いましょう。
 

シャンプー後のすすぎ

 
•完全にすすぐ:
•シャンプー剤が残らないように、しっかりとすすぎます。髪を手で押さえながら、流水で丁寧にすすぎ洗いを行います。
 

シャンプー後のケア

 
1.コンディショナーの使用:
•シャンプー後にはコンディショナーを使って髪を保護します。毛先中心に塗り、根元は避けるようにします。
2.タオルドライ:
•シャワーで余分な水分を取り除いた後、タオルで優しく押さえるようにして水分を取ります。強くこすらず、優しく扱いましょう。
 
 
 
これらのステップを踏むことで、髪と頭皮を健康に保ちながら、美しい髪を維持することができます。
正しいシャンプー方法をマスターして、毎日のヘアケアをもっと効果的にしましょう。
 
 

◆ヘアカラー専門店ナチュラルのお得なメニュー◆

白髪染め(全体) ¥2,700

白髪染め(リタッチ) ¥2,200

おしゃれ染め(全体)¥3,200

おしゃれ染め(リタッチ) ¥2,700

部分染め ¥1,200

ブロー ¥600(セルフブローは無料)

前髪カット ¥600

※税別表示です。

月に一度のカラーリングでいつもキレイに♡

一覧 TOP
次ページ >>
WEB 予約